令和の若者はコミュニケーションが苦手?
2025年04月25日
4月のきゃりトークは「コミュニケーションが苦手な大学生への支援」がテーマでした。この「コミュニケーションが苦手」な学生は、年々増加していると感じています。そんな学生にキャリアコンサルタント(CC)としてどのように向き合えばよいのかまとめてみました。
4月のきゃりトークは「コミュニケーションが苦手な大学生への支援」がテーマでした。この「コミュニケーションが苦手」な学生は、年々増加していると感じています。そんな学生にキャリアコンサルタント(CC)としてどのように向き合えばよいのかまとめてみました。
こんにちは 中園久美子です。今回、キャリアコンサルティング技能士の試験を受けて、思うような結果が出なかった皆様へ心からメッセージをお届けします。
このたび、ゴールドオンラインにて『それでも採用される転職面接の受け方・答え方』の特集が組まれることになりました。
本日発売のTHE21では「40代・50代からのキャリアシフト成功術」と称して、人生の後半戦をどのように働くのか、生きるのかをテーマに特集を組んでいます。
キャリアコンサルタントのスキルアップや気になる情報などを書いています。
#国家資格キャリアコンサルタント #2級キャリアコンサルティング技能士
みなさまこんにちは あっという間に12月がやってきますね~。
なんだかあっという間に3月も中盤になりましたね。
私も確定申告だ~、締切だ~とか言っている間に、2級技能士サブスクレッスンご希望者に押されるように次回のレッスンをスタートいたしました。
皆さまこんにちは。キャリアコンサルタントの中園久美子です。サブスクレッスンも始まり、皆さん試験日に向けて頑張っておられます。今季は私も時間に余裕があるので、新たなワークシートも作成し、合格の一助になるよう励んでいるところです。