セルフ・キャリアドック
■あなたの会社でこんな人いませんか?
- 上司や部下との人間関係がぎくしゃくしている人
- 会社の評価や辞令に不満を持っている人
- 子育てと仕事の両立に悩んでいる人
- 時短勤務を苦痛に感じている人
- 残業時間がはんぱなく多い人
■あなたの会社はこんな状況ですか?
- 離職が後を絶たず、良い人が集まらない
- 仕事の生産性が低く業績が悪化する
- 介護離職を食い止められず、人手不足
- 会社への不満が聞こえてきてどうすればいいかわからない
- 適材適所に人員が配置できているか不安
・企業とともに個人の「キャリア」を考える・企業のために個人の「キャリア」を考える
ひとりひとりが「企業」を形成し、「企業」の在り方がそこに働く「個人」の人生に大きな影響を与えています。ひとりひとりの人生を大切にしながら「企業」の未来を一緒に築いていきませんか。
まずは御社の現状をお聞かせください。
キャリアクレッシェンドは、企業の従業員のためのサポートをいたします。
■期待できる効果
◇新入社員
仕事への向き合い方、取り組む意欲などのマインドセット、職場への定着が期待できます。
◇育児・介護休業者
子育てや介護の不安を取り除くことができます。職場復帰の見通しをたてることができます。
◇中堅社員
管理職への昇進、キャリアの転換のご相談にのり、モチベーションの維持や向上を図ります。
◇シニア社員
労働力確保のためのシニア社員の活用と、やりがいや生きがいの維持・向上を図ります。
■セルフ・キャリアドックの流れ
①ご相談の受付
②企業の目標と人材育成の方向性の明確化
③具体的なキャリアコンサルティング計画書の作成
④企業内キャリアコンサルティング
⑤今後の人材育成に向けての対策とフィードバック
⑥フォローアップ研修

■セルフ・キャリアドックとは
-ブログよりー
ご相談はこちら
お急ぎの場合や3営業日以上経っても返信がない場合は、info@career-k.comまたは、次の電話番号にご連絡をお願いいたします。(090-8835-4243)
メールアドレスはお間違いないようにお願いいたします。
■お客様の声
進みたい方向が整理できた★★★★
初めてのキャリアコンサルティングでしたが、誰かに相談したいと思っていたのでよかったです。自分のこれまでの仕事、これからどの方向に進んでいけばよいかなどが整理できました。これからも、自分の強みを発揮していきたいと自信がつきました。
聴いてもらえてよかった★★★★
もっと話を聴いてほしかったです。自分はこんなにも我慢していたんだなあということに気づくことができました。誰かに聞いてもらえるだけで、また明日から頑張ろうって思えるようになりました。
自信がつきました★★★★
自分がやってきたことを誰かに認めてもらえるのは、とても元気がでます。自分は今の仕事にけっこう誇りを持っているんだということにも気づけたのはちょっとびっくりです。
これからも前向きに自分の頑張っていることを誇りにやっていきたいです。
すっきりしました★★★★
仕事の話でなく家庭の話を聴いてもらいました。自分の考えはこれでよかったんだと思えました。もっと自分を大事にして、家族に言ってみようと思っています。できれば、定期的に来てほしいです。
企業研修
キャリアクレッシェンドでは、企業の状況にあわせた社内研修を構築します。
<主な研修実績>
・アンガーマネジメント研修
・パワーハラスメント防止研修
・ハラスメント相談員のための研修
・選ばれる上司のための「関わり力」研修
・キャリアデザイン研修
・新入社員のためのビジネスマナー研修