気になる人は始めてる「課題発見カウンセリング」
なんだかあっという間に3月も中盤になりましたね。
私も確定申告だ~、締切だ~とか言っている間に、2級技能士サブスクレッスンご希望者に押されるように次回のレッスンをスタートいたしました。
キャリアクレッシェンドでは、「あなたにとって最良の人生の選択とはなにか」を追求しています。転職でお悩みの方は、必ずしもお給料の額だけで仕事を選択しているわけではありません。その人にとって、一番大切にしたいものは何なのか、それを共に考えながら、後悔しない人生を歩んでいただけるように問題解決を目指すのがキャリアクレッシェンドのポリシーです。
キャリアクレッシェンドでは、高校生のためのキャリア教育、小論文の添削、就職ガイダンス、面接トレーニングなどを行っています。また、大学生には、キャリア教育のほか、ビジネス実務、マナー、コミュニケーション、グループによるディスカッションなど、未来を創る学生に「考える」授業を実施しています。
⇒キャリア教育
キャリアクレッシェンドでは、新入社員育成、女性のためのキャリア、定年前のシフトチェンジ、パワハラ防止対策、メンタルヘルス対策など企業様向け研修を行っています。また、働く人ひとりひとりのキャリア形成支援をカウンセリング形式で行います。研修とカウンセリングを一体化させたセルフ・キャリアドックで、ひとりひとりのパフォーマンスを最大限発揮させ、より充実したキャリア形成と労働生産性の向上を目指します。
なんだかあっという間に3月も中盤になりましたね。
私も確定申告だ~、締切だ~とか言っている間に、2級技能士サブスクレッスンご希望者に押されるように次回のレッスンをスタートいたしました。
来週2月14日、バレンタインデーですが(笑)、キャリア形成サポートセンター事業の一環として「40代!定年後の働き方は今が決め時」と題しまして、オンラインセミナーを担当させていただきます。
皆さまこんにちは。キャリアコンサルタントの中園久美子です。サブスクレッスンも始まり、皆さん試験日に向けて頑張っておられます。今季は私も時間に余裕があるので、新たなワークシートも作成し、合格の一助になるよう励んでいるところです。