「キャリアコンフィデンス」始まります

2025年08月04日

皆さんこんにちは キャリアコンサルタントの中園久美子です。新しいサービス「キャリアコンフィデンス」を9月から始めます。

■キャリアコンフィデンスとはなにか

コンフィデンスは「自信」「信頼」「信用」といった意味があります。私たちキャリアコンサルタントは相談者からの信頼を得られるよう姿勢や態度、話の内容も含め丁寧な対応が必要です。

それらができて初めて、キャリアコンサルタントは自分に自信がもてるのではないかと思いました。そのため、自分にも相談者にもどちらにとってもより良くなるためには、まずはキャリアコンサルティングについてキャリアコンサルタントがコントロールできるようになるスキルの定着が必要かと思いました。

■何をするの?

主には60分の個別面談で、あなたのスキルアップを促します。ロープレ、検討、講義などあなたのスキルアップのためにオンラインでできることはすべて行います。

ただし、初回はアンケートやヒアリングを行い、レーダーチャートを作成する予定です。問診票ですね。キャリアカルテといって、あなたの現状を数値化することで可視化ができます。私たちキャリアコンサルタントは現状を受け入れなければ成長は見込めないからです。60分の成果、その後の振り返りシートの内容もすべて一元化することで、自身の成長を認識できるのではないかと期待しています。

■受けて欲しい人は?

「成長したいけど、どの方向に向けて頑張ればいいかわからない」といった人はけっこう多いものです。また、現場の実践がないと成長が実感できないこともあります。そのため、自己研鑽を誰かに伴走して欲しい人のために考えました。

また、2級技能士、1級技能士試験へのチャレンジの方のために、自分のペースで自分の課題解決のためにも有益であると考えています。

サブスクレッスンは、しっかりと月1回にやりたい人向け、キャリアコンフィデンスはご自分のペースに合わせて成長したい人向けということでしょうか。

気になる方は「事前カウンセリング」でお尋ねください。

私も新しい試みです。皆さまと共に自己研鑽に励みましょう!